近況報告。生きてます。
筆ペンで描いたらくがきはほぼ全て「水天堂の落書き」に移し終え、その後、暇があればそちらばかり更新している。
更新できるのは、暇がある度に、素材となる筆ペン落書きを描いているからだ。
最近は細ペンで線画を描き、中細のインク切れかけのペンで淡い黒を、インク十分のペンで濃い黒を塗る方法で描いているので、だいぶ絵っぽくなっている。
それとテンプレートに力を入れて、スライダーは有るは広告は有るはで、ここに誘導して広告収入をと一時期考えたのだが、リンクだと如実に反応が減るのが気になってやめた。
土台大した数の友達もいない(増やす気もない)SNSでリンク貼ったところであまり意味は無いのだ。
本気で広告収入を…と考えるなら、いらすとやさんの様な方式が良いのだろう。
旬の話題のイラストを、迅速かつウィットに富んだイラストに仕上げて掲載する。
もちろん一般的なイラストも膨大に用意した上で。
掲載したイラストは基本フリーで公開する(商業利用は一部制限あり。でもかなり自由。)
…そんなの今から追いつけるはずがない。
あの落書きは、私のなけなしの表現欲求を限られた時間で満たすための手段だ。
例えば、プログラム言語を本格的に学んでアプリを開発するような時間はない。
戯曲や小説を短時間で書き上げるようなことも時間的に出来ない。
下絵からしっかりデッサンし彩色して仕上げるような絵も、今の時間では書き上げられない。
小さい紙に筆ペンで描く今の筆ペン落書きだから限られた時間で作品を作れる。
あれを以て、芸術作品だなどと言うつもりはない。
芸術の持つ使命、「真実を表現する」みたいなことは目指していない。
というか目指せない。目指すだけの根性もセンスもリビドーもない。
ただ、時々湧き上がる何か形にしたい欲求を、今の許される時間で一つでも多く形にするには今の筆ペン落書きスタイルが一番いいのだ。
とは言え、最近満足行く絵が書けない時が増えてきた。
下絵というか習作をいくつか描いて初めて納得行くのが描ける…なんてパターン。
たぶん、色々と欲が出てきているのだろうと思う。下手・雑・適当なりに、もっと良いものをと。
困ったものだ。
これで中途半端に意識ばっかり高くなったら目も当てられない。また途中で投げ出す趣味が一つ増えるばかりだ。
でも、こう言うとあれだけど、自分の描いた絵は好きなのだ。
たぶん、あれらの作品に「いいね」してくれている皆さんの誰より、私は自分の絵が好きだ。
自分の絵を見ていると嬉しくなる。自分の見たいものがそこに有る感じ。
そして、だからこそなんとなく「もうちょっとしっくり来る良い絵を…」と欲が出てきてしまうのだろう。
ゆるくゆるく。
自分の完璧主義故に絶望…なんて暇は年代的に言ってもう無いのだ。
だからこそゆるくゆるく、絶望なんかしないでダラダラと適当なところで、続けていきたい。
星新一先生は産み出したショートショートが1000篇を超えた辺りから色々見えたことがあると何かに書いていた。詳しくは覚えていないけど。
こんな落書きでも1000枚描いたら、なにか見えるのかもしれない。
ちなみに現在公開作品は130弱。まだまだ先は長いね。
0 件のコメント:
コメントを投稿